 |
術前
奥歯が一本ありません。更に一つ手前がベロ側に傾いています。このままブリッジを入れるために手前の歯を削ると恐らく神経を取ることになり、その歯の寿命を縮めてしまうでしょう。 |

|
 |
矯正治療中
もう大分歯が動いていますが、内側に傾いていた歯が本来あるべき位置に移動しています。 |

|
 |
矯正終了後
矯正は終わっていますが、歯の根が骨にしっかりとくっつくまで仮歯で固定中です。
|

|
 |
ブリッジを入れました
取らなくても良い歯の神経を残すことができ、咬む力も真上からの垂直的な力として受け止められます。 |
出来上がりが銀歯なので見た目はいまいちですが、咬み合せに関係のない歯を本来あるべき位置に移動させて咬み合せに参加させ、ブリッジを入れることにより機能的には目標を達成できたと思います(本当なら白い歯で治してあげたいけどね)。
| 戻る |
|